
田島征三 シルクスリーン「正仏他用世」/Tashima Seizo Screen painting (biodiversity)
なら 手数料無料で 月々¥10,660から
ユニークな生き物たちが集まる楽しい世界を描いた、田島征三のシルクスリーン作品「正仏他用世」。2024年に制作されたこの作品は、観るたびに発見があり、思わず笑顔になってしまうアート作品です。
作品はカラフルな色彩で構成され、様々な生物が自由に動き回っている様子は、部屋に置くだけで明るい雰囲気を演出してくれます。
【ご注意】
・ご注文いただいてから額装に3週間ほどお時間頂く場合がございますので、日にち指定を入れないようご注意ください。
・エディションナンバーは選べません。
作家:田島征三
制作年:2024年
マテリアル:シルクスクリーン
額サイズ:約縦21.5㎝×横29.5㎝(額装済み)
-田島征三 プロフィール-
1940年大阪府生まれ。幼少期を高知県で過ごす。
1969年の『ちからたろう』でブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)金のりんご賞受賞、
講談社出 版文化賞受賞、小学館絵画賞、絵本にっぽん賞、日本絵本賞、巌谷小波賞、
ENEOS児童文化賞など受賞多数。
2009年「鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館」を開館。
2013年瀬戸内 国際芸術祭で香川県大島に「青空水族館」「森の小径」「Nさんの人 生・大島七十年」を制作。
絵本の最新作「きのみのぼうけん」(福音館書店こどものとも800号)
日本を代表する絵本作家として精力的な活動をつづけている。
※この商品は、最短で9月6日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。